『歎異抄』に帰る

-新迷林遊林航海記

Week 40 : Sitting in a Chair

Week 40 : Sitting in a Chair
伝統的でフォーマル、もしくは自分なりに解釈したイメージの
椅子に座っているポートレート写真

 

 

うむ。

これはもはや、禁じ手

f:id:meirin41:20170501132735j:plain

 

 

だから、もう一回禁じ手。

f:id:meirin41:20170501132849j:plain

 

 

これやといいですよね、

まがってますが。(iphoneで撮影)

f:id:meirin41:20170501133011j:plain

 

おまけ:ふすま戸から、にゃんこ

で、ゆるしていただきたい。

f:id:meirin41:20170501133107j:plain

Week 39 : Handmade

Week 39 : Handmade
職人の手工芸品に触発されたアートの写真

 

先日、花まつりのバザーで手に入れた、九谷焼のぐい飲み。

写真は大きいけれど、ぐい飲みだから手のひらに収まるくらいの大きさです。

誰も気づかなくて。こんな素敵なもの10円て、ひどいよね。

裏を返すと、「善吾楼」の刻印。お店の記念品なのかな。

九谷焼って書いてないけど?って、

見りゃわかるよ、これは、九谷焼

f:id:meirin41:20170501114755j:plain

 

さて、

お気に入りの九谷焼はたくさんある。でも買ったものってほとんどない。

まあ、金沢というお国柄です

カワセミのお皿。五枚揃え

素敵でしょう。煮ものなんかをちょこんと盛る。

f:id:meirin41:20170501114848j:plain

 

パソコンに、明るい友人ができて、

「触ってみる」ということを始めることになりました。スマホの写真アプリだって、まあ、パソコンだって、いいまで使うことがなかったちょっとした便利な、ちょっと楽しい機能がたくさんあることを知りました。

 

そんなわけで、ちょっと加工しましたよ。明るくして、なんだったかなー、忘れた(笑)。

 

最後は、父の形見

よくわからないけど、すごく高いみたい。「柿右衛門」だと話していた。

伊万里の窯に行って、話を聞いた。

そこで、買ってきた。

って言っていたような、気がする。まあこれもずいぶん前の記憶だから、正しくないかも。もう、15年以上前のこと。

 

九谷焼がすきな私を、「そんなもの、印刷だろう、これは、見てみろ、手書きだから、一つ一つ違うんだ。」って威張っていた。

一つしかなかったら、手書きだから一つ一つ違うってわからないよなー。と思ったが、角が立ちそうだったから、言わなかった(笑)

いーじゃないか、どっちもきれいだ。

職人の手工芸品。

f:id:meirin41:20170501115049j:plain

f:id:meirin41:20170501115039j:plain

 

あとで、金沢の棒田和義さんの作品を紹介します。

九谷焼の陶板を作っていらっしゃいます。すっかり好きになってしまって、何点か(母が)買いました。絵だと、カビてしまう。陶器だと、長持ちしそうだ、だからすき。

f:id:meirin41:20170501122425j:plain

いーやろー

エスケイプ(リフレッシュしたいときは。)

七尾市に行きました。

駅に近いホテルで宿泊。県外から来られるようなら是非もう少し足を伸ばして和倉温泉といきたいところ。

今回は友人のお寺で友人のお話があったので、友人たちと遊林に声をかけてお話を聞きました。一見、うちわで盛り上がっているだけのようですが、参加者はそのお寺のご門徒さんたちのほかにも、近隣のご門徒さんや、とにかく新聞にチラシを入れたということもあって、いろんな方がお参りに来ていました。地元の仲間、富山から2時間かけて参加した友人(の友人(笑))。それから、1時間かけて参加したうちのスタッフ2名、浄土真宗本願寺派の友人。高校生の遊林、小学生くらいの子もいたな。浄土宗のいとこ・・・

 

そういうのって、とっても素敵ですよね。

 

さて、次の日も10時からお話があったのですが、

エスケイプして、七尾の海を見ながら、車で二度寝

海と川が繋がる場所。ここでお兄ちゃんがハゼを釣ってきてくれたことがあった。

f:id:meirin41:20170425082454j:plain

父の見ていた海。

f:id:meirin41:20170426061513j:plain

八重桜が撮りたかったけど、iPhone5sじゃいまいち(笑)。

f:id:meirin41:20170425094201j:plainf:id:meirin41:20170425094232j:plain

 

少し休んで、午後の法話には、参加したかった。

そこで、以前から行ってみたかった、「田鶴浜野鳥公園」へ。

 

ちょっと曇っていて、まあそれはまた、いいなぁと。

f:id:meirin41:20170425110355j:plain

すずめ、すりすり。かわいー

f:id:meirin41:20170425110357j:plain

向こうに見えるは、能登島大橋

f:id:meirin41:20170425110158j:plain

 

海に面した森を歩く

f:id:meirin41:20170425110816j:plain

 

f:id:meirin41:20170425112659j:plain

 

f:id:meirin41:20170425112901j:plain

 

f:id:meirin41:20170425111307j:plain

お、いーの撮れたどー。

ヒヨドリ】だけど。

f:id:meirin41:20170425111338j:plain

 

これも【ヒヨドリ

f:id:meirin41:20170425110928j:plain

 

これも。

「ヒーヨ、ヒーヨ!」

f:id:meirin41:20170425110651j:plain

 

おお、あれは?

f:id:meirin41:20170425113157j:plain

【モズ】でした。メスだ、たぶん

f:id:meirin41:20170425113201j:plain

 

リフレッシュ。

 

おまけ:

f:id:meirin41:20170424141453j:plain

 

f:id:meirin41:20170424142225j:plain

 

f:id:meirin41:20170424141407j:plain

4月の花

すっかりすきになってしまった【レンギョウ

f:id:meirin41:20170416152619j:plain

晴れた日、ぼーっと見つめる

f:id:meirin41:20170416152544j:plain

ん、最近迷林ぼーっとしていること多いな。ま、春だし

f:id:meirin41:20170416152634j:plain

 

4月はじめに撮った

f:id:meirin41:20170401161325j:plain

 

f:id:meirin41:20170404150744j:plain

 

f:id:meirin41:20170404152647j:plain

 

これは、金沢で

不思議な椿?

f:id:meirin41:20170405111307j:plain

 

デコポンなっていた。

f:id:meirin41:20170412113126j:plain

 

f:id:meirin41:20170412113150j:plain

 

f:id:meirin41:20170412125442j:plain

 

f:id:meirin41:20170412125446j:plain

 

f:id:meirin41:20170412142300j:plain

 

 

気になっている子が、この曲を紹介していた。
 
「僕が死のうと思ったのは」amazarashi
 
次の日、聞いて、お散歩道で号泣した。
言葉をうしなう。
「僕が死のうと思ったのは」amazarashi
 
僕が死のうと思ったのはあなたが綺麗に笑うから
死ぬことばかり考えてしまうのはきっと生きることにまじめ過ぎるから
僕が死のうと思ったのは
まだあなたに出会ってなかったから
あなたのような人が生まれた 世界を少しすきになったよ
あなたのような人が生きてる 世界に少し期待するよ

  

f:id:meirin41:20170414114830j:plain

 

f:id:meirin41:20170414120524j:plain

 

あ、遊林いわく、この動画は、amazarashi という方ではないんだそうです。でも、歌詞も、この方の声とか感じもよいので、気に入って繰り返し聞いています。

さくらさくら

今年はayukameちゃんのおかげでさくらを堪能した

もう、終わりの頃かな

f:id:meirin41:20170412111700j:plain

 

f:id:meirin41:20170412111304j:plain

 

f:id:meirin41:20170412111621j:plain

 

f:id:meirin41:20170412111757j:plain

 

f:id:meirin41:20170412111823j:plain

 

f:id:meirin41:20170412111919j:plain

 

f:id:meirin41:20170412122157j:plain

 

f:id:meirin41:20170412121632j:plain

 

阿頼耶識・あらやしき】

また、「蔵識」(藏識)、「無没識(むもつしき)」とも訳し、「頼耶識」、「頼耶」等と略されることもある。 唯識思想により立てられた心の深層部分の名称であり、大乗仏教を支える根本思想である。 眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識・末那識・阿頼耶識の8つの識のうち第8番目で、人間存在の根本にある識であると考えられている。
阿頼耶識 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/阿頼耶識

 

 

鳥撮り自慢

お兄ちゃんがついに【カワセミ】を撮って、連日自慢する

f:id:meirin41:20170413164254j:plain

 

いやほんとすごいと思うよ

f:id:meirin41:20170413164144j:plain

 

シロハラ】は近くにいるので大きく撮れる

f:id:meirin41:20170413171216j:plain

 

f:id:meirin41:20170404084027j:plain

 

木の上には【モズ】

f:id:meirin41:20170413162435j:plain

 

これは少し残念な【アトリ】

f:id:meirin41:20170414164211j:plain

 

こほん、今回は迷林だって負けていません。

 

【コガラ】

初めて撮ったー(ayukameちゃんありがとう)

f:id:meirin41:20170412132949j:plain

 

【シメ】

f:id:meirin41:20170412140656j:plain

 

カワラヒワ

f:id:meirin41:20170412133525j:plain

 

シジュウカラ

f:id:meirin41:20170412134958j:plain

桜とシジュウカラ、本当にきれい。たくさん撮れました。

花まつりに参加しました

4月15日金沢別院花まつりに参加しました 

f:id:meirin41:20170419105149j:image

 

 

f:id:meirin41:20170419105213j:image

 

 

金沢別院の主役は子どもたちです。

花まつりをやるようになってからもう23年です。

迷林は立ち上げの時に参加しました。

近年は、坊守会(住職のつれあい)のスタッフとなって皆勤賞です。 

 

今年は新幹線の担当をしました。

新幹線は一人一回100円です。

f:id:meirin41:20170419105247j:plain

 

金沢別院ラインを登録すると、一名無料になります。

 

f:id:meirin41:20170419105228j:image

 

 

f:id:meirin41:20170419105313j:image

 

 

f:id:meirin41:20170419105332j:image

 

お寺のわかさんが、一人一人に金沢別院ラインの登録をすすめていました。

えらいよ、時代がかわった。既成宗教が努力していないって言われることも多い。でも、そればかりでもない。

 

 

f:id:meirin41:20170419105403j:image

 

おしゃかさま、うちらも地味にがんばっとるよ! 

f:id:meirin41:20170419105159j:plain

 

久しぶりのお散歩と田舎の春ご飯

f:id:meirin41:20170416162036j:plain

いよいよタラの芽でてきましたよ

 

スイセンていろいろあるけど、どれもきれい

ギリシア神話ナルキッソスを彷彿とします

f:id:meirin41:20170416162354j:plain

 

f:id:meirin41:20170416162328j:plain

 

働き者の村の人たち

f:id:meirin41:20170416163050j:plain

f:id:meirin41:20170416164117j:plain

 

f:id:meirin41:20170416171346j:plain

 

キジバト

f:id:meirin41:20170416162519j:plain

 

【シラサギ】が対になって飛んでる

f:id:meirin41:20170416163807j:plain

 

田んぼの水にお日様がうつってる

f:id:meirin41:20170416171923j:plain

 

お散歩っていいね 

自然が豊かであることっていいね

 

そうそう、春ご飯をアップします

 

畑のキャベツでホイコーロー

この時期のキャベツは、ちょっと真ん中がエイリアンが住んでいるみたいに、中から裂けてきています。

f:id:meirin41:20170417161007j:plain

 

母が採ってきたワラビの煮物ふかし入り

f:id:meirin41:20170417161041j:plain

 

ワラビの酢の物も作りました

f:id:meirin41:20170417161155j:plain

 

ブリの切り身を焼きました。焼き色4、ちょっと強めに焼いています

f:id:meirin41:20170417161451j:plain

 

前日、スーパーで買ってきた刺身を食べ忘れたため、

苦手なブリやサーモンはしょうゆに漬けて、

前日の小松菜、エリンギ、木綿豆腐の煮物の余りを水気を絞って、

漬けと、これらを炒める。

f:id:meirin41:20170417161459j:plain

 

あとは

トマトのサラダ ネギとショウガの中華ソースがけ

f:id:meirin41:20170417161212j:plain

 

ごめんよ、今夜のご飯も遅くなって。

自分に似た人

 

他人のそら似ということがある。

女子校時代の同級生に、子ども奉仕団のスタッフが似ていた。

金沢市の女子高校生と、鈴鹿のお寺のわかさん(男の子)が似ていたのである。年齢はたぶん一廻りくらい違う

 

 

先日、他の用事のついでに海を見に行った。

f:id:meirin41:20170417105218j:plain

 

たまたまカメラが載っていたから、

一緒にいた友人にも撮ってもらうことにした。

f:id:meirin41:20170417105332j:plain

 

 

なんて、私みたいな写真を撮るんだろう。

どっちが撮ったかわからない。

f:id:meirin41:20170417103653j:plain

 

 

自分に似た人

はじめてあった。

 

白梅が満開で風のない日に、

「意外だと思われるかもしれませんが、あなた、私に似てるんです。

私をよく知る友人たちは

クソ真面目といって褒めてくれます。

クソまじめなとこ。似てる。」

と、メールした

 

f:id:meirin41:20170413121750j:plain

 

それからしばらくして、

「あなたと私は、業が似ている。」と彼は返事をくれた。

「業(ごう)」、仏教のことばだから、説明するときは、

どこで生まれたか、どんなふうに育ったか、何に出会って、なにを背負っているか、

とまあこんなふうに話したりするけれど、

性格と言うこともそうだし、好きなこととか、やりたいこと、大事に思っていることとかも「業」という言葉に含まれる。仏教用語を使うというのは、そういう利点もあるんです。馴染みがないから、遊林には言葉の意味を説明しているけれど。

 

f:id:meirin41:20170413121756j:plain

桜の頃、よくよく考えたら、私に似ているのでないことに気づいた。似て非なるもの

 

 

 

父に似ていたんだった

 

涙がたくさんたくさんこぼれた。

泣きながら月参りに行ったけど、ご門徒さんにはばれなかった。おばあちゃんだったら心配したに違いない。

あいたかった人に、

もう二度とあえないとあきらめてあきらめて、毎日あきらめて、あきらめることなんてなかった人に、あえた。

 

そら(それは)涙もでるよ。

 

(向こうは、そんなこと言われても困るだろうけど(笑))

f:id:meirin41:20170417105429j:plain