『歎異抄』に帰る

-新迷林遊林航海記

『歎異抄』第八条 念仏は行者のために、非行非善なり。  

八 一 念仏は行者のために、非行非善なり。わがはからいにて行ずるにあらざれば、非行という。わがはからいにてつくる善にもあらざれば、非善という。ひとえに他力にして、自力をはなれたるゆえに、行者のためには非行非善なりと云々 『歎異抄』金子大榮校注…

『歎異抄』第三条 善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや 

今月は『歎異抄』第三条です。「善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや。しかるを、世のひとつねにいわく、悪人なお往生す、いかにいわんや善人をや」(善人でさえも往生を遂げる、まして悪人はいうまでもない。ところが、世の人々はつねにこう言う、悪人…

飛騨大鍾乳洞へ

家族旅行2日目は、朝食後に人生ゲームをして、 もちろん迷林がトップになり、 10時近くになってからチェックアウトして、 飛騨大鍾乳洞へ www.syonyudo.com 鍾乳洞への扉を開けたら、30度から18度。 夏は鍾乳洞がいいね。 丁寧に整備されて歩きやすい 30分ほ…

新穂高ロープウェイとクマ牧場

今年の家族旅行は、新穂高ロープウェイとクマ牧場にしました。 岐阜って、盆地で暑いイメージがずっとあります。 里山に住む私には、目の前の山が高くて、ずっととてもとてもきれいでした。 新穂高温泉駅から鍋平高原駅へ ロープウェイ ぐんぐんと上がってい…

涅槃(ねはん)の真因(しんいん)は ただ信心をもってす

涅槃(ねはん)の真因(しんいん)は ただ信心をもってす The true cause of attaining nirvana is the entrusting heart alone.(『顕浄土真実教行証文類』「信巻」) 8月の法語|2019年の法語|真宗教団連合 The true cause 【本当の原因】 of~ 【~の】attaini…

京都御苑のアオバズク 2019.7.13

京都御苑にはアオバズクがいて、毎年4月下旬頃から10月頃まで営巣する。 環境省_御苑案内図(宗像神社のアオバズク) アオバズクが見たくて、今年もやってきました京都御苑。 宗像神社のクスノキの大木にいる。 あ! 違った。 いつものパターンです。 小…

P1000の練習

百舌鳥 オス お兄ちゃんがモズを撮りました。 百舌鳥 メス 上手だなぁ。 カンムリカイツブリ 夏羽 飛んでるミサゴはあまりうまく撮れません 迷林もがんばります イノッチ いってらっしゃい ヒャクトリムシ うまく撮れました ホオアカ 幼鳥 ホオジロ ノスリ …

雨の前に7月の花を

明日から雨のようなので、今日は7月の花を撮りに行きます。 アジサイ クルミ ウルシの仲間のヌルデ 睡蓮 蓮華 睡蓮や蓮華は午前中じゃないと咲いていません。 オオヨシキリ 夾竹桃 ヒャクニチソウ マリーゴールド ネムノキ アオサギ イノッチ

「阿弥陀仏に願われていることが難しい」

私も、45歳を過ぎて涙もろくなったのか。おそらく娘は、ずっとそうだ、というだろうけど。 妹が、報恩講の夜に、大きな目を見開いて、「難しいんだ」と言った。私はすぐさまそれに同調したのだけど、ずっとそのことが大事でしょうがなかった。「阿弥陀仏に願…

歎異抄第二条 念仏をとりて信じたてまつらんとも、またすてんとも、面々の御はからいなり

途中で放りだしてしまった、歎異抄第二条。一ヶ月探しながら反面逃げていた。親鸞聖人は、自分のところにまで念仏を伝えてくれた諸先輩方七人を「七高僧」と呼ばれ、『正信偈』のなかに、「龍樹」「天親」「曇鸞」「道綽」「善導」「源信」「源空(法然)」と…

【正信偈の教え】7  摂取心光常照護 已能雖破無明闇 貪愛瞋憎之雲霧 常覆真実信心天 譬如日光覆雲霧 雲霧之下明無闇

【原文】摂 取 心 光 常 照 護 已 能 雖 破 無 明 闇貪 愛 瞋 憎 之 雲 霧 常 覆 真 実 信 心 天譬 如 日 光 覆 雲 霧雲 霧 之 下 明 無 闇【読み方】摂取(せっしゅ)の心光(しんこう)、常に照(しょう)護(ご)したまう。すでによく無(む)明(みょう)の闇(あん)…

浄土真宗のならいには 念仏往生ともうすなり

浄土真宗のならいには 念仏往生ともうすなりThe tradition of the true Pure Land teaching speaks of birth through the Nembutsu.(『一念多念文意』 p.545) 7月の法語|2019年の法語|真宗教団連合 The tradition 【伝統】 of~ 【~の】the true Pure Lan…

ひろしま「遊学の森」でオオルリを撮る

島根に用事が出来たので、広島に寄りました。 バードウォッチング – ひろしま遊学の森 広島県緑化センター・広島県立広島緑化植物公園 パラダイスでしたよ。大興奮。 ゲートをくぐってすぐ、たくさん鳥の声がします。 「サンコウチョウ」「コゲラ」に「ヤマ…

歎異抄第二条 念仏は、まことに浄土にうまるるたねにてやはんべるらん、また、地獄におつべき業にてやはんべるらん。総じてもって存知せざるなり。

歎異抄第二条 二 東国から上洛(じょうらく)した弟子たちには、おそらく「念仏は地獄の業である」いう説に惑わされたものがあったのであろう。それに対して親鸞は、念仏は浄土に生まれる種であるか地獄におちる業であるか知らないと答える。それは信心は知識…

無碍の光明 信心の人を つねにてらしたもう

無碍の光明 信心の人を つねにてらしたもう Unhindered light constantly illumines the person of the entrusting heart.『尊号真像銘文』 6月の法語|2019年の法語|真宗教団連合 Unhindered【妨げられていない】 light【光は 】 constantly 【常に】 illu…

「南無阿弥陀仏」 I take refuge in the Tathagata of immeasurable life.

「南無阿弥陀仏」はインドの言葉 中国語に訳すると、「帰命尽十方無碍光如来」南無は、【帰命】阿弥陀仏は、【十方を尽くして、障りなき光である如来】 アメリカの真宗、あるいは仏教の浄土系の学会では、「南無阿弥陀仏」を、I take refuge in the Tathagat…

次世代の会2019年公開講座のご案内

公開講座のチラシを作りました。 【表】 迷林渾身の写真について、だーれも聞いてくれない(笑) 上段:タラの芽、ウマノスイコ(ギシギシ)の大きく生え揃う、松の木にアオサギ 中段:アケビの花、親鸞聖人像、グミの花 下段:菜の花、田んぼのアマサギ、お母さ…

歎異抄 第一条 念仏もうさんとおもいたつこころのおこるとき、すなわち摂取不捨の利益にあずけしめたまうなり。 

・「歎異抄」第一条 念仏するものを光明の中に摂(おさ)め取とりたもう。それを阿弥陀と名づく。これ即ち阿弥陀は念仏者にその徳を現わし、念仏者は阿弥陀仏の光明の中に自身を見出すのである。「老少善悪のひとをえらばれず」とは、いかなる人をも漏(も)らす…

GW河北潟の野鳥②

家に帰って着替えて洗濯してご飯を食べてから、三脚を持って再出発 途中の田んぼ道にカワラヒワの群れ。近かったので車から上手く撮れました。 カワラヒワ ん、なにかいる。ムクドリも撮れました 目指すは河北潟、オオヨシキリ。「ギョギョシー、ギョギョシ…

GW河北潟の野鳥①

お葬式の帰り河北潟で鳥を撮りました。 白山はまだ雪があるんですね ヨシキリの声が聞こえる。 ヨシキリ上手く撮れなくて、リベンジすると決める。 唯一撮れたのがヒバリ ヒバリは一羽さえずるだけで、たくさんいるみたいに思うのです。 カワウ撮りましたが…

尾張津島藤まつりと名古屋名物ランチバイキング 日帰りバスツアーに参加しました

GW日帰りバスツアーに参加しました 金沢→名古屋めしバイキング昼食→大須観音・大須商店街(参拝・自由散策)→尾張津島藤まつり(12種類100本以上の藤棚鑑賞)→金沢 GWにお出かけするのは珍しい。バス旅行です。わくわく 大須観音 大須商店街 津島神社にバスを停…

【52の宿題】week3:花と光のボケを組み合わせて撮ってみよう(2回目)

week3:花と光のボケを組み合わせて撮ってみよう(2回目) 焦点距離:300ミリ撮影モード:絞り優先絞り:F6.3露出:±0WB:太陽光ISO:100 ・カメラのテクニック小さなグミの花が際立つように、背景は大きくぼかすように。 (参考:「52の宿題」鈴木知子 日本写…

十方の如来は 衆生を一子のごとくに 憐念す

十方の如来は 衆生を一子のごとくに 憐念(れんねん)す The Tathagatas of the ten quarters compassionately regard each sentient being as their only child.『浄土和讃』 5月の法語|2019年の法語|真宗教団連合 The Tathagatas-【如来(阿弥陀如来)】 te…

GWの法事で伝えたこと、伝えられなかったこと

272829日と法事が続いた。 浄土真宗の法事は、(死んだ人のために勤めるのではなく)亡き人を縁として念仏の教えを聞く場を開くということが願われてきた。と、習っているので、毎回必死で読経の後、短い法話をする。 話したいことはあるのだけど、話せなかっ…

Nikon COOLPIX P1000買いました

10万切ったら買おうと思っていたNikon COOLPIX P1000。3000mm相当、光学125倍の超望遠ズーム 15日、楽天の「お買い物マラソン」でたくさんポイントがつくのを教えていただいて、ついにポチってしまいました。レンズフィルター(ニュートラルカラーNC 77mm)と…

人権と平和の旅②

二日目は、奈良のおおくぼまちづくり館に行きました。 奈良県橿原市が大久保地区のまちづくりの歩み・人権学習などをすすめるため、2002年に整備した歴史博物館。大正時代に神武天皇の拡張整備に伴い、差別部落がまるごと集団移転させられた旧洞(ほら)村の歴…

人権と平和の旅①

朝の渋滞で金沢別院集合には間に合わなくて、8:50に徳光SAでバスに乗る。 添乗員さんとバスガイドさんもいらっしゃいます。親切にしていただきました。 まずは、京都の「きょうと和み館」で昼食 柳原銀行資料館へ 柳原銀行は、明治期、被差別部落の住民によ…

性差別の問題や時代社会に追従してきた教えの問題をともに訪ねる②

弥陀の大悲ふかければ 仏智の不思議をあらわして 変成男子の願をたて 女人成仏ちかいたり 「浄土和讃」10 親鸞聖人のご和讃に、こんなダサい言葉がある。 なんだかはっきりわからなくても、確実に気分が悪い和讃である。 女は、「男になって」成仏する。 お…

性差別の問題や時代社会に追従してきた教えの問題をともに訪ねる①

開催趣旨 (研修会レジュメより)「ことに女人の身は内に五障(ごしょう)あり外に三従(さんしょう)ありてさわりおもく罪深きがゆえに・・・」 五障(ごしょう):女人が持っている五種の障礙(しょうげ)、すなわち梵天王、帝釈天、魔王、転輪聖王、仏身となり得ないこ…

能登さくら駅2019

能登さくら駅に来たパグのさくらちゃん。おりこうさん 鳥の写真は、うまく撮れませんでした。残念 帰りの電車が来ました。 車窓から アニメ「花咲くいろは」の舞台になったという、ゆのさぎ駅 帰りは、里海号に乗りました 七尾駅に着きました。「花咲くいろ…