『歎異抄』に帰る

-新迷林遊林航海記

道草日記>お散歩道鳥

京都御苑のアオバズク 2019.7.13

京都御苑にはアオバズクがいて、毎年4月下旬頃から10月頃まで営巣する。 環境省_御苑案内図(宗像神社のアオバズク) アオバズクが見たくて、今年もやってきました京都御苑。 宗像神社のクスノキの大木にいる。 あ! 違った。 いつものパターンです。 小…

P1000の練習

百舌鳥 オス お兄ちゃんがモズを撮りました。 百舌鳥 メス 上手だなぁ。 カンムリカイツブリ 夏羽 飛んでるミサゴはあまりうまく撮れません 迷林もがんばります イノッチ いってらっしゃい ヒャクトリムシ うまく撮れました ホオアカ 幼鳥 ホオジロ ノスリ …

トリ、トリ、リス、ウサギ、トリ

今日は朝から鳥を撮りました ヒヨドリ、二匹、相談中? 昨日、コムクドリがうまく撮れなくて、いやその前も、電線に止まっている鳥を撮ろうとすると電線にピントが合ってしまって、がっかり。(四角いやつは、ちゃんと鳥に合わせてるのになんでだろ)で、朝か…

【オオヨシキリ】撮りました

ギョギョシー!ギョギョシー! 【オオヨシキリ】が「ギョギョシー!」ってあまりにもやかましいので、「ぎょうぎょうしい」という言葉ができたほど No.41【オオヨシキリ】スズメ目ウグイス科鳴き声:ギョギョシー、ギョギョシー!大きさ:約18cm色:オリーブ…

お散歩道草、お散歩道鳥

月参りの帰りにふらふら道草 おお、あれは? 【アマサギ】頭が茶色です シラサギよりずいぶん小さいのです ここに、オオヨシキリの声が「ギョギョシーギョギョシー」と聴こえていたのですが、姿が見えません。悔しいなぁ 帰り道、いつも出迎えてくれた藤の時…

藤好きな友へ

友人が、「タケノコに裏表の年があるように、藤にもある気がしてる。」と言った。そういえば今年は藤がよく咲いてるなぁ 藤ってね、白と紫だと思っていたのですが、こんなに鮮やかに真ん中黄色いんですね 4/30撮影 これは、彼女と一緒に行った金沢市本多の森…

GW早朝の風景

GWは5:00に起きて弁当作ることが多いです。 今更ながら給食に感謝であります。 今朝も5:30に送って行ったので早朝の風景を撮ってくることにしました 桐が咲きました まだ植えていない田んぼ 田んぼに山がうつってきれいだな シラサギもうつってます シラサギ…

GWの晴れ日

今日は久しぶりの晴れ日 たくさん撮りました が、重くなりそうですから、ベストショット少しだけアップすることにします これはね、胡桃の木です。 赤い花が咲くんですよ。知らなかったぁ 【ベニシジミ】、きれいに撮れたでしょ! トリミング 1920×1280 ツバ…

ふふ、キジやカワセミ、青い鳥撮りましたよ

お、よし、腰が治ったぞ、と思った午前0時、風呂に入ってきました。 明日も法話、がんばります。 しばらく腰が痛くて寝れなくて、そもそも座ることもできず、パソコンにむかえず、四苦八苦していましたが、鳥は撮っていました。で、悪化したようです(笑)。 …

お散歩道不鮮明鳥3月

3月のお散歩道不鮮明鳥です。8枚アップするので重たいです。 まずはこれ、青い鳥です。 たぶん【イソヒヨドリ】オス ちょっと買い物へ行ったときに撮りました。海に近いところにいるようです。 これは?黒かったから、【イソヒヨドリ】メス かな? お次はホ…

お散歩道鳥3月

晴れたら 時間と体力があったら 鳥を撮りに出掛けます これは【セグロセキレイ】ようやく、羽を広げたところ撮れました。きれいです。 【ホオジロ】遠くで鳴いています 【ホオジロ】は意外に近いところにもいるんですよ 以上nikon D40 55-300mm トリミング加…

霞始靆 (かすみはじめてたなびく) 2/24-2/28あたり、ミミズと黒い着物と水鳥と。 追記「霞」

雨水 次候 2/24-2/28あたり 第5侯 霞始靆 (かすみはじめてたなびく) 霞がたなびき始める 追記 お散歩しながら考えた。「霞」って・・・ 霧やもやのため、遠くの山や景色がほのかに現れては消え、山野の情景に趣が加わる頃。春に出る霧を霞(かすみ)と呼び、夜の…

一眼レフ鳥三昧♪

一眼レフの55-300mmレンズを入手しました。親友が、Nikon D5500 ダブルズームキットを購入し、私が買った55-200mmレンズと交換してあげるよって、言ってくれたのです。55-300mmレンズは重すぎて嫌なんだって。 一眼レフでは小鳥撮れないなーって思っていまし…

久しぶりお散歩、コンデジと一眼レフと

【オオイヌノフグリ】見つけました。ここまで撮れるのは一眼レフだからこそ。うれしいな コンデジでは、これが精一杯↓ ISOを落とせばいいのかな?勉強しなきゃね 16:30、残雪撮りました。 これは一眼レフ これはコンデジ うーんこれは好みだな。 そう、空も…

オタバで【ゴイサギ】撮りました

今日は親友と香林坊大和(こうりんぼうダイワ)でお買い物 ゴディバで友チョコ買いました。それからお葬式でお世話になった方用に併せて6個。親友が大和の株を持っていたので一割安くなったようだ、いえーい。で、単価いくらだ? 50%オフになっていたICBのコ…

貴重な晴れ間、お散歩

このナンテン(南天)の実はスズメたちが食べたと思っています マンリョウかな。 「千両の実は葉の上に上向きに、万両は葉の下に下向きにつきます」とのこと。 これはキンカン ツバキ(椿) 今日は「貴重な晴れ間」と聞いた。明日からは曇りの日が続いて、雪が降…

小雨の中お散歩、紅葉と赤い実と

今日はしとしと雨が降っていたけれど、暖かい雨でした。 部屋からの眺め、こたつから撮っております。すばらしい。 梵天はお外でお仕事中 モコは野菜泥棒を楽しむ 大根葉、白菜、今食べているのはカブの葉 日が暮れるのがお早いので、散歩は15:00スタートで…

霜始降(しもはじめてふる) 10/23-10/27あたり

霜がはじめて降りる頃 (10/19撮影) 「霜降っとるけ?」と遊林に聞いてみましたが、「知らない、気にしたことない。」とのこと。うん、なんとなくわかる。明日は見てくれるはず。 写真は秋晴れの朝7:00くらいのもの。車も瓦もぬれていたように思います。 さて…

鴻雁来る(こうがんきたる)10/8-10/12あたり、と、お散歩道鳥10月半ば

雁が北から渡ってくる頃。 雁を探しておりましたらアップが遅くなってしまいました。 ん、さっきからセキレイではない鳴き声、雁なのっ。残念、 ホオジロでした。 ↑ちょっとピンぼけですが、目の模様的にホオジロですね。 (10/12撮影) セグロセキレイもいま…

水始涸(みずはじめてかれる)10/3-10/7あたり

田の水を抜き、稲穂の刈り入れを始める頃。 なぜかはわかりませんが、稲穂の刈り入れはとっくに済んでいます。 稲穂の刈り入れを終えた田んぼは鳥たちがなにやら忙しそうです。 古代紫だけ収穫がまだです。 お仕事している方を発見 刈り取られた後の田んぼ、…

蟄虫坯戸(むしかくれてとをふさぐ)9/28-10/2あたり、と、お散歩道虫10月

虫たちが冬ごもりの支度をはじめる頃。 二十四節気と七十二候|暦生活 いなくなったものは何だろう。 もしかしたらムカデ、見なくなったかもしれない。だとしたらうれしいな。 スギナの茂みに じゃーんこれが【トノサマバッタ】 いやちょっと自信ないな、男…

コケ大量、釣りボウズ。と今日のお散歩18:00

今日もいい日でした。迷林は昨夜ものすごく寒くて風邪をひきかけたようで、明日に向けて今日はゆっくり過ごしました。 お兄ちゃんの部屋からとりました【ヒヨドリ】立派です。 コスモスって秋の七草に入れたい。 【ミズヒキ】タデ科 これは葉に斑が入ってい…

9月27日はスーパームーン

「9月27日はスーパームーンなんだよ」と9月の半ばに教えていただいた。 「今日は月がきれいだよ」と聞いてはりきって撮りました。 もうちょっと小さい方がよいかな これくらいのほうが夢があるな 月もよいね。 花もよいね。 ちょうちょもよいね 鳥もよいね …

秋大好き(加筆)

鳥たちのお陰で晴れた日はここのところ一日200枚くらい撮っております。今日村の人に、「毎日なに撮ってるの?」と聞かれて「鳥ねん。」と申しましたところ、「今渡り鳥がたくさん来る時期だよ。」、と教えていただきました。人生の先輩の言葉は偉大だ。 エ…

家の周りにいた生きものと、お散歩道虫9月

linestamp.hatenablog.jp 「見たまま編集モード」で画像をフォルダのウインドウからドラッグ・アンド・ドロップして画像を記事に貼り付けることが出来るようです・・! 上記zumoさんブログより 本当?やってみよう! オニクワ(9/24) 梵天の毛だらけ(笑) 庭池…

三つのお願い叶った

昨日お兄ちゃんは迷林の三つのお願いを叶えてくれた。 一つ、「アオリイカ釣って来て―」 昨年はあきらめて近くのスーパー「どんたく」で一杯500円くらいのを買ってきた。今年はこれで満足なので、「どんたく(七尾港直送)」で生きているのを3杯くらい買って、…

玄鳥去(つばめさる) 9/18-9/22あたり

ツバメが南に帰る時期ツバメ、確かに帰ったようです。お散歩道には、ツバメ、スズメ、セキレイ、カラス、トンビなどがいて、それぞれ飛び方が全く違うのですぐわかるのですが、やはりツバメはいません。ツバメがたくさんたむろしていた電線は、スズメとセキ…

立山のナナカマドです、とお散歩道草鳥虫月

先日、9月18・19日、母が「立山へ行く」ということで、「ナナカマド撮ってきて!」とお願いしたのである。ほー、これが北陸のナナカマド!紅葉していないのですね。↑ 「あんたが喜ぶと思って、紅葉したのも撮ってきた。」と母はいうけど、これは違うような・・…

鶺鴒鳴(せきれいなく)9/13-9/17あたり、と、お散歩道鳥9月と道草

鶺鴒が鳴きはじめる頃。鶺鴒は水辺を好む鳥のため、川の上流域に行くほど多く見られます。町なかでは、あまり見かけられないかもしれませんが、民家の軒下などにも巣を作ります。 二十四節気と七十二候|暦生活 より セキレイが鳴き始める? 迷林はこんなこ…

9月1日道草

9月1日までに、お兄ちゃんはしっかり宿題を仕上げました。 工作:梵天のケージ すばらしい。 買うより安く作れたはずです。 この鍵シブいでしょ♪ でも梵天はケージの外が好き ガジガジ、一本100円くらいの大きい骨型ガム大好き~ さて、今日は車で月参りに…