『歎異抄』に帰る

-新迷林遊林航海記

【52の宿題】week2:空を入れて爽やかな花写真を撮ってみよう

【52の宿題】week2:空を入れて爽やかな花写真を撮ってみよう

f:id:meirin41:20190409105047j:plain

焦点距離:44ミリ
撮影モード:絞り優先
絞り:F5.6
露出:+0.7EV補正
WB:太陽光
ISO:200

・思い切って太陽の光を入れる

・ローアングル

f:id:meirin41:20190409105241j:plain

焦点距離:80ミリ
撮影モード:絞り優先
絞り:F5.6
露出:+0.7EV補正
WB:太陽光
ISO:200

・背景の花も写るように

・花に近づいて撮る。もちろん痛んでいない花がベスト (でも、モクレン撮っておきたかった)

 

f:id:meirin41:20190411235241j:plain

焦点距離:175ミリ
撮影モード:絞り優先
絞り:F6
露出:-0.3EV補正
WB:太陽光
ISO:200 

・花に近づいて撮る。
・背景が空になるように、スイセンを見上げるように撮る

 

とても楽しいので再チャレンジしよう 

 

【52の宿題】week22:ドラマチックな時間帯を撮る

week22:ドラマチックな時間帯を撮る 

f:id:meirin41:20190411213910j:plain

 焦点距離:300ミリ
撮影モード:絞り優先
絞り:F6.3
露出:-1EV補正
WB:太陽光
ISO:400
・日没前に撮影
・露出補正をして好みの空に
 

f:id:meirin41:20190411202502j:plain

焦点距離:230ミリ
撮影モード:絞り優先
絞り:F6.3
露出:±0
WB:太陽光
ISO:400

 

f:id:meirin41:20190411235058j:plain

焦点距離:300ミリ
撮影モード:絞り優先
絞り:F6.3
露出:-1EV補正
WB:太陽光
ISO:400

 

f:id:meirin41:20190411202516j:plain

焦点距離:260ミリ
撮影モード:絞り優先
絞り:F6.3
露出:±0
WB:太陽光
ISO:400 

 

お手本の本は、絞り優先モードが多いので真似しやすい。露出をいじったり、ISOをいじったり、焦点をいじったり。オートモードで撮るのもいいけど、じっくりいろいろいじって撮る楽しみが増えた。 

暗くても、雨でもくもりでも、淋しそうでも悲しそうでも美しいことを教えられた。

写真が上手くなる52の宿題

写真が上手くなる52の宿題

 

 

春の鳥【お兄ちゃん編】

お兄ちゃん撮影 カメラ:COOLPIX B700

 

カワラヒワの声が聞こえたら春です

f:id:meirin41:20190301154202j:plain

f:id:meirin41:20190302091155j:plain

 

イカル・ツグミジョウビタキは冬鳥

いつまでいてくれるかな 

f:id:meirin41:20190319123741j:plain

f:id:meirin41:20190303095506j:plainジョウビタキメス 

f:id:meirin41:20190409163450j:plain

歯笛であいさつしたら、首をかしげて、お返事 

f:id:meirin41:20190409163505j:plain

 

釣り場で出会った小さな男の子が撮ったウミウ 

f:id:meirin41:20190302123807j:plain

 

水辺公園で撮ったカンムリツムリの求愛ダンス

f:id:meirin41:20190303100333j:plain

 

里山留鳥たち。

コゲラセグロセキレイ、トンビ。

f:id:meirin41:20190308130142j:plain

f:id:meirin41:20190301154904j:plain

f:id:meirin41:20190302074205j:plain

 

f:id:meirin41:20190407125958j:plain

f:id:meirin41:20190409162949j:plain

 

カシラダカオス 

f:id:meirin41:20190409162256j:plain

カシラダカメス
f:id:meirin41:20190319120944j:plain

 

【52の宿題】week1:花を使って、季節を感じる写真を撮ってみよう

春はなにかを始めたくなる。本屋で一目惚れしてしまったこの本。真似したくなる写真がいっぱいで、真似の仕方が書かれている。

同じようなプログラムは以前も取り組んだことがあって、とても参考になったし、楽しかった。今回はお手本があるので、さらに楽しめそうです。

・一つの課題を一週間意識して撮影を続ける。

・どのページからはじめてもOK

写真が上手くなる52の宿題

写真が上手くなる52の宿題

 

内容紹介
week1. 花を使って、季節を感じる写真を撮ってみよう
week2. 空を入れて爽やかな花写真を撮ってみよう
week3. 花と光のボケを組み合わせて撮ってみよう
week4. 花に差すドラマチックな光を探してみよう
week5. 透明感のある花写真を撮ってみよう
week6. 旬を過ぎた花を撮ってみよう
week7. 花を悲しげな印象に撮ってみよう
week8. 木々で建物を囲んだ写真を撮ってみよう
week9. 木々越しに被写体を覗いてみよう
week10. 木のシルエットを作品にして撮ってみよう
week11. 木々のシルエットを額縁にしてみよう
week12. ちょっと高いところから撮ってみよう
week13. 高~いところから街を撮ろう
week14. いろんな穴から覗いて写真を撮ってみよう
week15. フェンスや柵越しから撮ってみよう
week16. 窓の外を撮ってみよう
week17. 街中の面白い影を探してみよう
week18. 草花の影を探してみよう
week19. 雲の表情を撮ってみよう
week20. 水面のきらめきを玉ボケにして作品を撮ろう
week21. 光芒をアクセントに入れて撮ってみよう
week22. ドラマチックな時間帯を撮る
week23. 室内で素敵な光と影を探してみよう
week24. 美味しい写真を撮ってみよう
week25. 映り込みを探して歩いてみよう
week26. ちょっと個性的な表現で動物を切り取ろう
week27. 柔らかな印象に動物を撮ってみよう
week28. ビルのガラスの映り込みを撮ってみよう
week29. 海でも映り込みを探してみよう
week30. 水面の揺らぎを使ってアート作品を撮ってみよう
week31. 飛沫の美しさを撮ってみよう
week32. 水の波紋を撮ってみよう
week33. 街の灯り×玉ボケにして撮ってみよう
week34. 夜の光を光条にして撮ってみよう
week35. 夜の光を光跡にして撮ってみよう
week36. 夜空に咲く花火を撮ってみよう
week37. 雨の日に花を撮りに出かけよう
week38. 雨の雰囲気を撮ってみよう
week39. 雨上がりの水たまりを撮ってみよう
week40. 水たまりの映り込みに工夫してみよう
week41. 雨上がりの夕方を撮りに出かけよう
week42. 情緒を感じさせる写真を撮る
week43. 人を感じる素敵な写真を撮ろう(ボケ編)
week44. 人を感じる素敵な写真を撮ろう(屋内シルエット編)
week45. 人を感じる素敵な写真を撮ろう(屋外シルエット編)
week46. 働く人をテーマに撮ってみよう
week47. 人物の影を使って撮ってみよう
week48. 人をブラして撮ってみよう
week49. 同じ道を何度も何度も撮り続けよう
week50. 同じテーマを追い続けてみよう(カモメ編)
week51. 同じテーマを追い続けてみよう(イヌ・ネコ編)
week52. セルフポートレートを撮ってみよう
【出版社からのコメント】
写真の感性や視点・発想を鍛える
目指せセンスが光る写真!
1年間は365日52週あります。1週間に1課題を目安に、様々な写真の宿題にチャレンジ!

(amazon.co.jp/写真が上手くなる52の宿題-鈴木-知子 参考)

 

【52の宿題】week1:花を使って、季節を感じる写真を撮ってみよう

f:id:meirin41:20190409125400j:plain

 焦点距離:95ミリ
撮影モード:絞り優先
絞り:F11
露出:±0
WB:太陽光
ISO:200
・さくらをフレームに見立てる(のが撮りたかった)
・花だけを撮るのでなく「どこでどう咲いてているか」を表現。撮影地をイメージさせるランドマークを背景に(今度は入れたい)
再チャレンジしましょう


追記:今日お参りに行ったら、この桜がまだ満開でないことを知った。咲いたらまた行こうと思う

白鳥路から金沢城【石川門】へ

白鳥路から金沢城【石川門】へ

迷林撮影 カメラ:Nikon D5500

f:id:meirin41:20190406132056j:plain

ヒヨドリがお出迎え

f:id:meirin41:20190406132928j:plain

f:id:meirin41:20190406133254j:plain

大きなさくらの木が続いて、ヒヨドリがたくさん騒いでいます

f:id:meirin41:20190406134224j:plain

ふちどり加工してみました

f:id:meirin41:20190406134320j:plain

こちらは鳥カメラ(COOLPIXーP900)で撮りました

f:id:meirin41:20190406133025j:plain

f:id:meirin41:20190406134334j:plain

f:id:meirin41:20190406134333j:plain

金沢の三文豪

徳田秋声泉鏡花室生犀星

f:id:meirin41:20190406134400j:plain

白鳥路を後にして

f:id:meirin41:20190406134407j:plain


百万石通りへ

f:id:meirin41:20190406135107j:plain

f:id:meirin41:20190406134925j:plain

f:id:meirin41:20190406134916j:plain

 

f:id:meirin41:20190406135021j:plain

金沢城【石川門】「サライ」みたいに撮れました 

f:id:meirin41:20190406135557j:plain

 

サライ 2019年 04 月号 [雑誌]

サライ 2019年 04 月号 [雑誌]

 

 

 

f:id:meirin41:20190406135418j:plain

f:id:meirin41:20190406135813j:plain

f:id:meirin41:20190406140043j:plain

さくら、小鳥

金沢に、さくらと小鳥を撮りに行きました。

兼六園のさくら、8割咲いていました。

小鳥がたくさんいました。うれしいです。

 

シジュウカラをあちこちで見ました。

f:id:meirin41:20190406152354j:plain

f:id:meirin41:20190406152327j:plain

 

ヒヨドリもたくさん 

f:id:meirin41:20190406134223j:plain

f:id:meirin41:20190406134215j:plain

 

近くで、「ホー、ホケキョッ」て、聞こえて、

ウグイスみつけた。

f:id:meirin41:20190406141708j:plain

f:id:meirin41:20190406141717j:plain

 

スズメの群れかと思ったら、エナガの群れだったんだな。

うまく撮れなくて、とっても残念。

さくらと、エナガ

f:id:meirin41:20190406142506j:plain

f:id:meirin41:20190406142507j:plain

 

シジュウカラがすごく近くにいました。

f:id:meirin41:20190406143406j:plain

f:id:meirin41:20190406143412j:plain

 

ジョウビタキのオス。

ちょっと遠くてうまく撮れなかった

f:id:meirin41:20190406150315j:plain

f:id:meirin41:20190406150325j:plain

 

最後は、ヒヨドリ

f:id:meirin41:20190406150952j:plain

f:id:meirin41:20190406150957j:plain

ayukameちゃんとクミさんと遊林と4人でたくさん歩いて楽しかったなぁ。私が鳥を撮るのに夢中になるものだから、待たせてばかりでごめんなさい。 ジョウビタキを撮っている頃には、皆さん疲れてベンチに座っていました。

今夜は、とにかく小鳥をアップしました。

きれいなさくら、たくさん撮れたから、また明日。






 

田んぼのウミネコ

河北潟の金沢寄り「金沢イオン」の近くの田んぼで、ウミネコを撮りました。

田んぼは田植えの準備をしています。

田を起こすと出てくる小さな生き物を狙って、ウミネコがたくさんいるのです。

f:id:meirin41:20190405144350j:plain

f:id:meirin41:20190405142036j:plain

f:id:meirin41:20190405143947j:plain

 

羽の茶色いのは子ども

f:id:meirin41:20190405144445j:plain

 

f:id:meirin41:20190405144516j:plain

f:id:meirin41:20190405143323j:plain

 

アオサギウミネコ。なんかいいね

f:id:meirin41:20190405144810j:plain

 

ハクセキレイもいました

f:id:meirin41:20190405144058j:plain

 

モズと菜の花、とってもきれい

f:id:meirin41:20190405142214j:plain

 

f:id:meirin41:20190405142906j:plain

 

遠くに見えるのは白山かな

f:id:meirin41:20190405142010j:plain

f:id:meirin41:20190405141935j:plain

 

北部公園で桜を撮る

f:id:meirin41:20190405104911j:plain

金沢のソメイヨシノはもう少し

f:id:meirin41:20190405110050j:plain

早咲きの山桜は、もう散っているものも。 

f:id:meirin41:20190405105935j:plain

f:id:meirin41:20190405105947j:plain

 

f:id:meirin41:20190405110316j:plain

f:id:meirin41:20190405105748j:plain

 ツバメが飛んでいました。

 

「心の中の勝負は51対49であることが多い」と書かれていたことを思っていた。

 

心理学者の河合隼雄さんが、ベストセラーになった「こころの処方箋」の中で、「心の中の勝負は51対49であることが多い」と書いています。


あるとき、無理に連れて来られた高校生で、椅子を後ろに向け、私に背を向けて坐った子が居た。

 

このようなときは、われわれはむしろ、やりやすい子が来たと思う。(中略)こんなときに私が落ち着いていられるのは、心のなかのことは、だいたいが51対49くらいのところで勝負がついていることが多いと思っているからである。この高校生にしても、カウンセラーのところなど行くものか、という気持の反面、ひょっとしてカウンセラーという人が自分の苦しみをわかってくれるかも知れないと思っているのだ。人の助けなど借りるものか、という気持と、藁にすがってでも助かりたいという気持ちが共存している。しかしものごとをどちらかに決める場合は、その相反する気持ちの間で勝負が決まり、「助けを借りない」というほうが勝つと、それだけが前面に出てきて主張される。しかし、その実はその反対の傾向が潜在していて、それは51対49と言いたいほどのきわどい差であることが多い。

 

 

51対49というと僅かの差である。しかし、多くの場合、底の方の対立は無意識のなかに沈んでしまい、意識されるところでは、2対0の勝負のように感じられている。サッカーの勝負だと、2対0なら完勝である。従って、意識的には片方が非常に強く主張されるのだが、その実はそれほど一方的ではないのである。
このあたりの感じがつかめてくると、「お前なんかに話をするものか」などと言われたりしても、あんがい落ち着いていられるのである。じっくり構えていると、どんなことが生じてくるか、まだまだわからないのである。

 

 河合隼雄「こころの処方箋」より

心の中の勝負は51対49 | 医療特化型の研修・組織開発ならアクリート・ワークス